買取専門ページはこちら
カスタムシミュレーションはこちら
上へ
ABOUT CRS
CRSについて
CRSについて

【車屋/ハイエース カスタム専門店】一日のスケジュール紹介~カスタム課 松本編~

皆様こんにちは CRS大阪店の余根田です。

今回はカスタム課 ベテランの松本さんに一日の スケジュールを聞いてみました。

 

 

~カスタム課/松本さんの一日~

09:45-10:15 出勤、朝礼(一日の始まり。ビシッと挨拶します)
打ち合わせ(他のスタッフと予定を共有したりします)
10:15-11:00 事務作業
11:00-12:00 カスタム作業(ホイル交換、エアロ取り付けなど)
12:00-13:00 お昼休み(今日はお弁当、冷たいお茶が美味しいです)
13:00-14:00 カスタム作業(バンパー塗装、交換)
14:00-15:00 会議
15:00-16:00 カスタム商談(実際にお客様とお話してカスタム内容を決定します)
16:00-18:00 カスタム作業
18:00-19:00 事務処理、翌日準備など
19:00-19:15 終礼、片付け

 

僕は車に触りたくて 入社してるぐらいなんで 実際に車を触って 作業するのが楽しいですが お客様とカスタム商談なんかを するのも楽しいです。

詳しい方もおられるので 『こんなパーツあるんですか?』 なんて、こちらが教えて もらう事も多いです。

作業予定は自分たちで 組んでるので 毎日計画的に作業できます。

作業以外では 自社の新製品が出来た時には YouTubeの撮影をしたり 他のメーカーさんの商品でも 実際に取り付けてみてどうなのか? と実験的な動画も 撮ったりしています。

色んな方が 『まっちゃんだ!!』 って言って下さるので ちょっと恥ずかしいですが やっぱり嬉しいですw 毎日、しっかり メリハリつけて 楽しく仕事しています。

 

 

ベテランの松本さんは お客様から名指しされる位に 信頼されていて レアステッカーにも なるくらい有名です♪

アナタもCRSで ステッカーになるのを目標に 頑張ってみませんか?

カスタム課のご紹介でした♪

 

車屋/ハイエース専門店で働きたいと思われた方ぜひ私達と一緒に働きませんか?

CRS店舗情報↓

https://www.crs9000.com/about/category/shop/

CRSホームページ↓

https://www.crs9000.com/

;