ネオチューンとは
純正ショックを日常お客様が乗る状態での最適状態にリセッティングし直してチューニングする画期的な施工方法です!
複筒式の純正ショックアブソーバーのOILを全て抜き取り、特許取得のネオチューン独自のOILに総入れ替えし、OIL量、ガス圧をローダウン量、走行条件等を考慮し最適化、調整し別物のショックに作り替えます。
純正のショックのケースは物凄く丈夫に作られておりそのケースに良いOILを入れてセッティングし直す訳です。
寿命は純正ショック以上の高耐久です。それでも中身がOILである以上、どんなショックでもOILが劣化しますので、必ずへたりはあります。
普通は劣化すればショックの寿命となりますが、ネオチューンはOIL交換が出来ますので、もしへたりを感じて来てもOILを入れ替えれば、蘇ります。 その時に固さの変更(リセッティング)もできますのでリーズナブルかつエコノミーです!
ネオチューンの施工は予約制になります
ネオチューンの施工はお客様の不満点、御希望などを打ち合わせしたのち、豊富な施工実績、施工データーを元にセッティングをその都度考えてお客様の御希望に添えるようシーアールエスの店舗内で丁寧に施工しておりますので、予約制になります!
施工は、土日が込み合いますので土日御希望の方は早めの予約をお願いします。
施工時間について
平日なら比較的空いていますので待ち時間の少ない平日をお勧めします。
まずはお電話で予約状況をお確かめ願います。 施工時間は、平日朝からですと約1時間~2時間程です。 土日ですと、3時間~5時間程お時間頂いております。 お待ち頂いてる間の代車は基本ありませんが、代車がある時はお出し出来ますので予約の時にお問合せ下さい。 乗り心地重視の方はスタンダード(2,5インチ位まで対応) 通常はこちらで十分なパフォーマンスなんですが、3インチ以上のヘビーローダウン、走り重視、積載の多い方はスペシャルをお勧めいたします。
価格
施工の種類 | 価格 | カスタム用途 |
スタンダード | 12,100円/本 ※1 | 乗り心地重視の方向け施工 |
スペシャル | 14,300円/本 ※2 | ローダウン車、走り重視、積載の多い車両向け施工 |
※1リセッティングの場合6,600円/本
※2リセッティングの場合7,700円/本
施工には脱着工賃が別途必要になります。(13,200円/4本)
CRSオリジナル 14段調整式 ネオチューンショック
更に走行シチュエーションによって固さ(減衰力)をダイヤルで簡単に変えられるCRSオリジナル 14段調整タイプもあります。
ネオチューン加工していないものに比べ調整幅が広く減衰高めの設定にも対応しており幅広い調整幅を誇ります。
こちらは新品ショックベースの完成品ですので待ち時間はありませんのですぐ装着出来ます!
価格 1台分 | 121,000円 +脱着工賃(13,200円) |
---|
※こちらの商品はリセッティング不可です。
リセッティングについて
ネオチューンの再セッティングをする事です!
すでにネオチューンを施工済みのお客様で 最初は良く感じたけど、最近乗り心地が悪く感じてきた場合など もう少し固くしたい、、柔らかくしたい、、など、、 そんな場合、 ネオチューンのリセッティングをお勧めいたします!
ネオチューンの特長として、OIL注入のニップルが付きますので、 そこから中身のOILの抜き替え(OIL交換)が出来ますので、 ケースが壊れるまで何回でもリセッティングが出来ます。
詳しく打ち合わせの後、豊富なセッティングデーターを基準にしてお好みの仕様に再セッティング致します。
価格 1本 | 6,600~7,700円(脱着工賃1本¥3,300円) |
---|
過走行など、ショックの寿命など、施工出来ない場合もあります、 リセッティングも予約制のなりますので ご相談、ご予約はお電話でお問い合わせ下さい。 他店で施工されたネオチューンもリセッティングOKですのでご相談下さい。