自分へのご褒美に、
巷で人気の最新ドライヤーを購入☆彡
めちゃくちゃ乾くのが早くて、
ボリューミーヘアーも
ドライヤーのおかげで半分ぐらい落ち着いたのですが
ちょっぴり、物足りなさを感じるobabaです。
もはや、アイデンティティな問題です。
さて、ハイエースの総合デパートともいわれる
全国に5店舗ある、CRSの直営店。
今回は、それぞれの店舗のご紹介もかねて
店舗ごとに、ここ最近の人気アイテムのランキングを出してみました!
新型ハイエースのご購入や、
これからカスタムしようと考えている方など
ご参考までにご覧いただけたらと思います。
CRS本店の大阪店
3位 ESSEX 3A出力 急速充電対応USBポート トヨタスイッチ ホワイト
USBケーブル挿し込むとオレンジ色に発色🌟
2位 ハイグレードセンターコンソール
取付も簡単!
収納力もさることながら
長距離運転も快適にすごせます。
1位 200系ハイエース ナロー4〜7型用 フロントリップスポイラーVer.IV ABS製
邪魔をしないシンプルなつくりが
他のパーツと組み合わせしやすいと評判です✨
CRS大阪店はこんなお店
コッテコテの関西人スタッフが多しの名古屋店
3位 ナンバーステー ヘアライン
取り付けるだけで、見た目ががらりと変わったと喜ばれるパーツです!
2位 200系ハイエース HONEST×ESSEXコラボ ガラスリッド
別売りのキャップや、ステッカーを貼ると
更におしゃれカスタム満開♪
1位 ハイエース用 ローダウンブロック
航空機にも使用されている贅沢な素材で、
耐久性も間違いなし!
CRS名古屋店はこんなお店
カスタム色の濃い系、横浜店
3位 200系ハイエース HONEST×ESSEXコラボ ガラスリッド
別店舗でも上位ランキングイン!
外装パーツでも、手ごろで見栄えするパーツですね。
2位 バッドパネル
優しい純正のお顔から、
エンブレムは無しのシュッとした印象の
バッドテイストに一気にフェイスチェンジ!
1位 タイヤ&ホイール全般
新年早々にENCSのホイールも登場!
新型ハイエースにもおすすめなビジュアルです。
CRS横浜店はこんなお店
オーディオ系に強い、名物店長ウッホさんのいる千葉店
3位 CRS ロゴ&アドレス ホログラムステッカー小(筆記体)
2位 ナンバーフレーム
前だけでなく前後取り付けたくなる!
後ろも、ちょっと加工するだけで簡単取付できます😆
1位 タイヤ&ホイール全般
ここ数年は、キャラバンユーザーに向けたパーツを絶賛開発中。
千葉店はこんなお店
昨年度の夏ごろオープンした新店★福岡店
3位 スマホホルダー
ハイエース専用のスマホホルダーとしても認知度高いパーツです!
2位 レクサスホーン 2本セット
たまにしか鳴らさないけど、
大きな車体に似合う
高級感のある音色が欲しい方におすすめ!
1位 ハイグレードセンターコンソール
バイカラータイプも残りブルーのみに!
※ログイン後に閲覧できます↓
【特注カラー】ハイグレードセンターコンソールボックス 全6色
CRS福岡店はこんなお店
CRS公式ショップはこちらより。
各ショッピングサイトで、
お得なイベントを定期的に開催してます。
自社サイトでのご購入はもちろん、
いつもご利用されるショッピングサイトで、
ポイントやクーポンを上手にご利用くださいね。
CRS公式LINEでいち早くお知らせ!
まずはお友だちになりませんか?
友だち限定お得な情報やイベント情報などお届けします。
CRS、ESSEXをインスタで検索したい、見たい派はこちら。
Youtubeチャンネルも随時更新中!
お問い合わせ
≫ESSEX通販サイト
☎ 06-6844-8000
parts@crs9000.com