カスタムシーズンがきましたねぇ

皆さんありがとうございます

カスタム内容のご紹介です


以前ご購入頂きました松井様
今回のカスタム内容は???
フェリソニ
エンジルーム防音セット
(効果:遮音・吸音・断熱)
ハイエース専用設計となっていますので、商品を開けたら??みたいな
感じになっています
取付は難しくはないですが少々時間がかかりますよー
まずはシートを外しフロアカーペットをめくります
そしてカットしてあるフェリソニを敷いて行くのですが
敷いた画像を撮り忘れました
すいません
続いてはリヤタイヤハウス防音セット
こちらもかなり効果はある商品です
松井さんには他にご好評頂き納期待ちとなっている
CRS・Dピラースピーカーも付けさせて頂きました
ありがとうございました
フォグの水漏れで来て頂いた成田君
バンパーとグリルにちょこっと色を入れていました
通常の顔面との違いは・・・・・・・・
まず、グリル
外側はメッキのままで中のみ塗装
そして、フォグ部分
そしてそして、バンパーグリル
ちょっとの事で車の感じがかわりますね
またのお越しをお待ちしております。
Ⅲ型出始めにご購入頂きました神村さん
出始めの時にはⅢ型フロントリップが無かったですが
最近はかなりいろいろなメーカーさんから出ていますね
そして神村さんが気に入られたのはギブソンさんのフロントリップ
この丸みを気にいられていました
ありがとうございました
毎度おなじみ岩池さん
今回は走りと趣味の為カスタムです
走りにもこだわる岩池さんは今回はシエクルスロットルコントローラー取付けました
余談ですが・・・・・・・・・・
ハイエースは、電子制御式スロットルを採用してますが、これはアクセルの踏み込み量を
電気信号に変えたうえで、スロットルの開閉を行っています
この電子制御式スロットルは、誰でも扱いやすいように初期のアクセルレスポンスを鈍く設定
してあるので、燃費や環境性能を高めるためのセッティングになっています。
なのでハイエースに乗っていて「アクセルのツキが悪い」「出足が遅い」
と思ったあなた

そんなあなたにお勧めパーツ
岩池さんにはサーフィンもするとゆうことで
クレディアさんの防虫ネットバックゲートと
ユーアイさんの防虫ネットスライドドア用もご購入いただきました
いつも色々ありがとうございます
最近納車させて頂いた井野さん
かなりハイペースでカスタムされている井野さん
今回はサイドライナー リアライナー ネオチューンなどなど色々して頂きました
シンプルなスタイルでカスタムされていっていますね
新たにDIYされたら見せて下さいねー
ありがとうございました
以前カスタムでお世話になった中村さん
今回はESSEX リアバンパーVer2W出し用+シンメトリックマフラー+マフラーカッターを
ご購入頂きました
以前はESSEX リアバンパーVer2 W出しマフラー用を
付けようと思うと、どうしてもW出しマフラーに変えないと
とゆうのがありましたがシンメトリックマフラーを付ければ
問題解決
シンメトリックマフラーは???の様な感じで取付します
中村さんのお車のイメージも大分かわりました
またいろいろ為になる話してくださいね
ありがとうございました
シラ☆ショー