本日は乗り心地改善で
F様の4WDのハイエースのネオチューン+バンプ調整です!
よく聞かれるんですが、
ネオチューンは何処で作ってるんですか?って、、
ネオチューンjは外注作業ではありません!
お店の片隅、通称ネオ部屋で毎日毎日
秘かに作られています(笑)

ネオ部屋はさておき、、
F様以外にもハイエースの4WDにお乗りの方で
乗り心地が悪いとの相談をよくお受けします!
実際2WDより4WDの方が構造上、
乗り心地が悪いですね
なぜ4WDは乗り心地が悪いんでしょうか?
色々な原因がありますが、そのひとつに、
バンプラバーがあります。
バンプの調整だけでも乗り心地は随分変わります。
ここではノーマル車高を前提にお話しします
まずフロントバンプなんですが
ノーマル車高時でも隙間が15mm程しかありませんので
バンプタッチが頻繁に起こり乗り心地の悪化を招きます。
あれだけタイヤとフェンダーに隙間があるんだし
フェンダータッチの心配はありませんので、
フロントのバンプラバーを固くて高い純正から
高さが低くて、柔らかいシリコン製の
玄武さんの商品に交換します!
左 玄武 右純正
これだけでフロントのバタつき感、
突き上げ感が随分マシになります!
つずいて、後ろですが、、
リアは安上がりで良い方法を紹介します!
やり方は簡単!
2WDの純正に交換するだけ!
実は2WDと4WDのバンプは高さが違います!
4WDのリアバンプは高さが2WDより高いんです!
左4WD用 右2WD用
一目瞭然、ホーシングとの隙間が出来、ストロークを確保できます!
薄型バンプでは薄すぎなんですが、これは丁度良い高さなんです!
これだけでリアのストローク不足による
突き上げ感の緩和になり、のちごこちUPです!
バンプを外してしまうのはお勧めしません!
2WDの純正リアバンプは新品で¥6000程しますが
中古品なら格安で用意できます。
お試しあれ!
ネオチューンと併用すれば乗り心地はさらに大幅UPです!
フロント
リア
F様帰り道はどうでしたか?
また感想等お聞かせ下さいね。
本日はありがとうございました。
ネオチューン コンフォート仕様 ¥52500(脱着工賃込み)
玄武 フロントバンプラバー 4WD用 ¥3990
INA