メーター部のスイッチホールカバーを外せばどこにでもスマホホルダーを付けることが可能ですが、
見やすいのは左右の上側ですね。
ワゴンGLには左上のスイッチホールカバー部に純正で「ルームランプのスイッチ」がついているんです~。
上下とも配線ついてる~?
何に使うか不明ですが
実はめくらになっている部分にも・・・

左右上下に配線(カプラー)がいてますがな~。

とりあえず左側の配線を抜いて~

余っている左下につけてみましたが・・・

ハンドルで微妙に隠れる&ワイパーレバーを操作しにくい!!
という事でメーターを外してみましたところ・・・
なんとビックリ!!
上下左右の4ヶ所のスイッチホールカバーの
取付部の形がすべて微妙に違う!!

画像は裏側からですが、要はこの長方形の穴の形。
めくらのホールカバーとルームランプスイッチを比べる。

GARAXY Ⅳ 装着