どぉ~も♪
新人の原ちゃんで~す😀
今回も人気商品のテールランプの取付方法のご紹介を
していきますよ~♪
早速ですが、下の写真の様にテールランプの周りに
交換の際にボディーに傷が付かない様に養生テープ
などで保護します。
赤矢印のところにボルトがありますので外していきます。
ボルトを外したらテールランプを引っ張るとポコッ!
と外れますのでテールランプにささっているコネクター
を外します♪
新しく取り付けるテールランプの箱を開けると
テールランプ左右とスポンジが入っております
こんな感じのスポンジで~す
それから、テールランプのコネクター部分に下の写真の様に
配線がありますのでこれを外します。
この線を外すことでウィンカーが流れる様になります♪
逆に配線を繋ぐと通常のウィンカーになります(`・ω・´)ゞ
配線の加工が終わったら写真の様に付属のスポンジを貼り付けていきます。
スポンジを貼り付けた後は、テールランプにピンが2本ありますので
これを緩めて5mm程浮くようにします。
これ重要ですよ~♪(=゚ω゚)ノ
これをやらないとボディーとテールランプの隙間が全く無くなり
ボディーを傷つけてしまう可能性があります(>_<)
コネクターを繋いでテールランプを取り付けビス2本を絞めたら完成です。
自分で取り付けしてみたいとお考えの方は是非参考にしてくださいね~(≧▽≦)
LEDテールランプ REVO-Type レガンスMODEL
ご購入は、こちら
以上!! (`・ω・´)ゞ