大阪店のジッツーです!
今回はショックアブソーバーの働きについてご紹介したいと思います!
ショックアブソーバーってどんな役割?
カーブのときなどにさまざまな力がかかりますよね。
そうした衝撃を最初に受け止めるのがスプリング(バネ)です。
スプリングは伸びたり縮んだりして、車内に伝わる揺れをやわらげてくれます。でも、スプリングだけだと、一度揺れ始めるとしばらく続いてしまいます。
たとえば、バンジージャンプのように、上下に何度も弾んでしまうようなイメージです。
これはスプリングの揺れをすばやく抑えて、車を安定させてくれる部品です。
🚘 快適な乗り心地を支える存在
道にある小さな段差でも、車がいつまでも揺れ続けていたら不快ですよね。
ショックアブソーバーがあれば、その揺れを素早くおさえて、車内の快適さをキープできます。
さらに、揺れが収まることで、タイヤが地面にしっかり接地しやすくなり、走行の安定感もアップします。
🛑 ブレーキ性能のサポートも!
ブレーキをかけると車の前方が沈み込みますが、それだけではありません。
ブレーキを離すと今度は車体が持ち上がるような動きになります。
この動きが大きすぎると、ブレーキの力をきちんと地面に伝えられません。
ショックアブソーバーは、この沈み込みと戻りの動きをスムーズにしてくれるので、
タイヤが地面にしっかり踏ん張れる=ブレーキ本来の性能を発揮できるんです。
🌀 コーナリングの安定性も向上
カーブを曲がるとき、車には遠心力がかかり、外側に大きな力が働きます。
そんなときもショックアブソーバーが力を分散して、車体の傾きを抑えて安定させてくれます。
結果として、タイヤのグリップが保たれ、安心してコーナーを走れるようになります。
🚨 こんな症状が出たらショックアブソーバーに注意!
ショックアブソーバーは、車の安全で快適な走りを支える大切なパーツですが、
使っていくうちに少しずつ劣化していく「消耗品」でもあります。
もし、次のような症状が出ていたら要チェックです!
🔧 代表的な症状リスト
・異音(走行中にゴトゴト、ギシギシなどの音がする)
・オイル漏れ(ショックアブソーバーの外側にオイルがにじんでいる)
・ガス抜け(内部のガスが抜けてしまい、機能が低下)
・欠損(部品が割れていたり、変形している)
🚗 運転中に「いつもと違うかも?」と感じたら…
カーブを曲がったときやブレーキを踏んだときに、車の動きがふわふわする、
揺れが収まらない、妙な音がする…そんな変化があった場合は、なるべく早く点検を受けましょう。
⚠ 不安定な走りは事故のもと!
ショックアブソーバーがしっかり機能していないと、車の挙動が安定せず、
ブレーキやハンドリングの精度が落ちる可能性も。
「ちょっと変かも?」と思ったら放置せず、早めに点検して安心を手に入れましょう!
🛠 ショックアブソーバーのまとめ
ショックアブソーバー(またの名を「ダンパー」)は、サスペンションの動きをコントロールする重要なパーツ。
段差を越えたあとや、カーブ・ブレーキ時などに、車の揺れをスッとおさえてくれる
減衰力で、快適な乗り心地と安定した操作性を支えています。
たとえば、車が前後や左右に傾いたとき
そんなときもショックアブソーバーがしっかり働いて、車本来のサスペンション性能がきちんと発揮されるんです。
運転中、段差を超えたあとに揺れがすぐに収まるかどうか、ちょっと気にしてみると
「おっ、これがショックアブソーバーの力か!」と実感できるかもしれません。
🧰 走りにこだわるあなたへ ― 14段調整ショックのご紹介
ここまでショックアブソーバーの役割や大切さをご紹介してきましたが、
「じゃあ実際、どのショックを選べばいいの?」と迷っている方も多いのではないでしょうか。
そんな方にぜひ試していただきたいのが、
CRSオリジナルの14段調整式ショックアブソーバーです!
今回のモデルは、ネオチューン施工をしていない状態でも、なんと
ネオチューン済みの8段調整ショックと同等かそれ以上のパフォーマンスを発揮する仕上がり。
すでに8段モデルをご愛用中の方で、「〇番と〇番の間くらいの調整ができたらな…」
と感じたことがある方には特におすすめです!
🚘「どのショックにしようか迷ってる…」そんな方も、まずはこの1セットをお試しください。
CRSが自信を持ってお届けする高性能ショックアブソーバーです!
ただいま足回りリフレッシュキャンペーン中!!!
キャンペーン期間中14段ショックご購入で
✨取付工賃無料✨
14段ショック
商品代 税込99,000円
快適な乗り心地と走りの性能、どちらも妥協したくない方にぴったりなこの14段ショック。
愛車の足まわりを、ワンランク上のフィーリングへアップデートしてみませんか?
以上、ショックアブソーバーのご紹介でした!
~お知らせ~
CRS公式LINEアカウントを開設いたしました!
まずはお友だちになりませんか?
【CRS大阪 公式LINE】
【CRS買取 公式LINE】
友だち限定お得な情報やイベント情報などお届けします!
Youtubeチャンネル登録よろしくお願いします
TEL 06-6852-9000
MAIL osaka@crs9000.com