最近ハイエースの盗難が非常に増えていますね、
ニュースで出ていました、以下(産経新聞抜粋)
商用車などに広く使われるトヨタ「ハイエース」の盗難被害が今月に入って、全国的に多発している。茨城県で少なくとも12台、滋賀県でも一夜で6台のハイエースが盗まれた。埼玉県では、ハイエースを盗んだ英国人とカタール人がそれぞれ窃盗の疑いで逮捕、起訴されている。車両盗といえば高級車や人気車が狙われるイメージがあるが、この実用車が狙われる背後には、海外での意外な需要と「盗みやすさ」の両立につけこんだ、ある種の「ビジネス」の存在がちらつく。
滋賀県東近江市内の半径約1・5キロの地域では、今月1日夕から2日朝にかけ、ハイエース6台(計約1600万円相当)が盗まれた。茨城県土浦市では今月に入って、2台のハイエースがなくなっている。
同市内の介護施設の駐車場からは今月2日朝、施設名を車体にプリントしたハイエースが盗まれた。防犯カメラには、午前4時半ごろ、懐中電灯の明かりのような光りがついたり消えたりするのが映り、その2、3分後には、車が発車する様子がとらえられていた。盗みはあっという間の早業のようだ。
ハイエースは、車いす仕様車が福祉施設などで使われたり、荷室が広く運搬に便利な商用車として知られている。
警察庁捜査1課盗犯係は、車両を分解、部品を海外に売りさばく国際的な窃盗団に犯行の可能性もあるとみている。
茨城県内の自動車販売業者は「ハイエースが(貨物車のように)解体しやすい構造の車種というわけではないと思うが」としながらも、「国内では20万キロ以上走行したハイエースはまず値段がつかない。でも海外なら平気で20~30万円、物によっては50万円で売れることもある」と、この車種の海外での人気ぶりを指摘する。
普通、走行距離のある中古普及車は高値がつかない。だが、ハイエースに限っては高く売れるという。同販売業者は「カタール・ドバイを経由して中近東で売れると聞いている。ハイエースは古くなってもよく走るし、商用車で何にでも使えるからでは」と分析する。
「盗みやすさ」を指摘する声もある。別の自動車販売業者は「ハイエースは比較的安い商用車。コストを抑えるため、全体に作りが簡素で、客も安く抑えようとイモビライザなどのオプションをつけない人が多い」。
そのため、鍵穴の作りも簡素で「工具などで解錠してドアを開け、シリンダー部分を取り外し、持ってきた部品を取り付けて別のキーでエンジンをかけて盗むのかもしれない」(同販売業者)。
商用車は「自家用車でないから」と脇が甘くなりがち。つけ込まれぬよう、防犯意識を高く持つことが必要だ。
ハイエース乗りには深刻な問題ですね、、、そこで
みなさんセキュリティーなど対策していますか?
当店でもできるだけセキュリティーの装着をおすすめしています
ずばり当店のおすすめ商品はこちら↓
ピーロック ウルトラ LCD エンジンスターター付き


![]() ![]() センサーの増設も可能です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
・スターター停止リレー
・2ステージショックセンサー
・コントロールユニット
エンジンスターター及び
キーレスエントリーリレー内臓
・アンテナ
・LEDランプ
・2WAYリモコン
これだけの内容で¥44100えん(工賃¥25000)
数ある商品の中でエンジンスタータ付き、双方向リモコンのこの商品は特におすすめです♪
これからの季節寒い朝エンジンスターターは特に重宝しますよ
本体にイモビライザー内蔵していますので9月マイナーチェンジ後のハイエースに
取り付ける場合別にイモビライザー解除の部品が要ります(¥12600)
詳しくはお問い合わせください。
商品在庫はございますが、取り付けは要予約です(1日預かり)
他にバイパー ホーネット などセキュリティー全般 取り扱いしています
まだ取り付けされていない方は
自分だけは大丈夫、と思わずに
早急に対策することをおすすめします。
INA