クランクケース減圧バルブ/レデューサーとは
ハイエース業界のみならず、クルマ業界が注目する「クランクケース内圧をマネージメントする」というチューニング方法。
エンジン自体に負担をかけず、反対に負荷を取り除くことによって「燃費」と「走り」を実現できる画期的なアイテムです。
そのアイテムをハイエース用にキット化して
CRSで販売いたします!
1TR装着例

1KD装着例
当店ではこのレデューサーを「ハイエース200系エンジン」に装着できるよう付属品を用意してキット化販売をしている(SK Auto
Service)の関西代理店として販売いたします。
この商品を販売している取扱店は多数存在しますが、ハイエースに「ポン付け」できるようにキット化して販売しているのは(SK Auto
Service)だけです!
SK Auto Service ではハイエース用としてこの商品の開発時からテストに携わり、多くの情報をフィードバックさせ、ハイエースにも最適なセッティングを把握して。
類似他社製品を軽く凌ぐ性能と、これまでに200台以上の取り付け実績があります!
雑誌やネットで有名なハイエースのほとんどに装着済みという実績で自信を持ってお勧めいたしております!
クランクケース減圧バルブ:レデューサーの概要と装着メリット
レシプロエンジンのクランクケース内では、燃焼行程の際にどうしても不燃焼ガス(通称:ブローバイガス)も発生します。
本製品はこのブローバイガスを適正にマネージメントする働きをし、この結果、燃費や出力の向上という効能をもたらします。
本製品はクランク脈動に呼応して開閉するバルブを持つ、1WAY(一方通行)方式のバルブです。
従来から存在したスライドバルブ方式とは異なる、リードバルブ方式を採用した画期的なアイテムです。
インストール(装着)が容易であり、しかもエンジン自体には負荷をかけず、
負荷を取り除くことにより効能を発揮するアイテムですので、エンジン自体を労わることができます。
アクセルワークにより「燃費」「出力」のいずれかに振り分けた効能につなげることが可能(データ計測・立証済)
エンジンブレーキ減少に伴い、
アクセルオンオフ時における「ギクシャク感」の軽減
シフトショック」の軽減
エンジン振動」の軽減
エンジンオイル劣化」の軽減
などのメリットがあります。
クランクケース減圧バルブ:レデューサーが装着されていない状態だと(いわゆるノーマル状態)
ブローバイガスはオイル成分と燃料成分とが含まれる混合気というものなのですが、
そのまま大気中に開放してしまうと大気汚染につながるので、昨今のレシプロエンジンでは吸気経路に戻し、
再燃焼させるという方式が定められています。
ブローバイガスは前述のように混合気ですのでそのままエンジン内部に滞留すると、
オイルの希釈を誘発し潤滑性能を低下させます。またクランクケース内に滞留し、
クランクの回転に負荷(ポンピングロス)を発生させます。この症状を利用したのがエンジンブレーキです。
クランクケース減圧バルブ:レデューサーが装着された状態だと
通常ブローバイガスはエンジンからインテークへと流れていくのですが、
エンジンの吸気圧縮の行程作用によってわずかながら「行き来」する症状が発生します。
本製品は1WAY(一方通行)方式のバルブですので、この「行き来」症状を封じます。
これに伴いクランクケース内部は一定の圧力が保たれ、しいてはクランクケース内部の圧力を減圧(負圧)することにつながります。
装着してみると、すぐに体感できます!アクセルオフでエンジンブレーキが利かず、ニュートラルで走行
しているかのようで、最初多少違和感がありますが、なれればアクセル操作の減少に伴い非常にアクセルワークが楽なんです!特に高速道路では排気量がUPしたかのような感じでアクセル開度が少なくて済みますので、非常に楽に運転できます!特に高速道路では高燃費が期待出来ます。
類似品とこのレデューサーの違いは、基本的に
メンテナンスフリーにあります、
オイル交換の度にメンテナンスする必要はありません。
万が一の破損等などの場合補修部品もあり効果は半永久です。
取り付け取り外しも簡単で、20分程度で取り付けできます。
お客様のお車にその場で取り付けてお試しも出来ます、
お気軽にお問い合わせください。(TELで予約要)
一度装着すると「ご納得」いただけると確信しています。
--------------------------------------------------------------------------------

ハイエース200系
2.0/2.7ガソリンエンジン(1TR/2TR)用
付属品:レデューサー本体 取扱説明書 ブラインドプラグ ホースクランプ×2
キット価格:30,450-(税別29,000-)
ハイエース200系
2.5/3.0ディーゼルエンジン(1KD/2KD)用
付属品:レデューサー本体 取扱説明書 ジョイントプラグ 代替耐熱シリコンホース ホースクランプ×4
キット価格:32,550-(税別31,000-)
ハイエース200系
2.0/2.7ガソリンエンジン(1TR/2TR)用
ブースターキット
※PCVブローバイ経路専用
キット価格:26,250-(税別25,000-
レデューサーの能力を増幅させるブースター!
レデューサーはブローバイガスをマネージメントする
画期的なチューニングパーツです。これひとつで「燃費」と「走り」
を両立させ、しかもエンジンに負担をかけないのです。
ハイエース200 系のガソリン/ディーゼル双方のエンジンで導入可能なレデューサーですが、
そのエンジン構造上、ガソリンエンジンにしか導入できないのが「ブースター」なのです。
ブースターはレデューサーの効力を増幅させる働きをし、
さらなる恩恵を「ガソリンエンジンオーナーにだけ」ご提供します。
注1)2.0/2.7ガソリンエンジン(1TR/2TR)専用品です
注2)メイン経路レデューサー導入済みでないと装着できません
注3)類似品との組み合わせ装着には対応しておりません