エボの翔さん号にアンダーパネル装着&メンテナンス!

これで、伊勢湾岸も安心ですね!?(笑)
取り付けは、簡単なんですが、、
リフトが無いと、ちょっとめんどくさいと思います、

翔さんから軽くインプレッション頂きましたが、
アンダーの風の巻き込み音がかなり低減したそうです!
肝心の高速インプレッションは、、
本日の茂雄迄の道中でのインプレ報告待ちです(笑)
ついでに足回りのメンテナンス、スラストブッシュのグリスアップもしました!
雑誌等でも沢山紹介されている有名車なので
ご存知の方も多いと思いますが、
気になるマニアックな部分を紹介します!
EJ-18 8,5J インセット+35 ワイトレで更に15mm!
特注カラーのホワイトにインナーブラック塗装の手の込んだ塗り分け!
その奥には本物のブレンボローター!
さすがブレンボ!粉の少ないストリート用のパッドでも、効きは伊達じゃありません!
各部にエアーダクト!全てワンオフ加工です!
この出幅で、フェンダータッチしない不思議なセッティング!(笑)
基本エアロはエセックスVer2なんですが、、
フロント、リアバンパー共にワンオフ加工されており、原型が、、(笑)
このフロントのダクト加工はボディ鉄板を曲げて作られていて、
加工の苦労がうかがえます!
リアには試作品ネオチューン8段調整式
テスト装着中!
こちらのデュアルマフラーも、、
メインパイプは通常45パイの所
翔さん仕様の50パイ仕様です!
CRSマニホールド&メタルキャタライザー!
めっちゃ、、焼けてますね!(笑)
緑の線はアーシングです!
NAのレスポンスを重視した吸排気システム!
K&Nエアーフィルター&CRSサクションパイプ フル装着!
現在のバランスが最も良い(早い)そうです!
こちらのボンネットも良く見ると、、
センス良くプレスラインが、、
もちろんワンオフ加工品です!
ESカーボンミラーカバー!
下半分がパテ仕上げで段付き加工されて塗り分けされています!
エセックス コンバージョンバンパーに、Ver2リップ(加工)&フリッパー!
一見、純正風のグリルも、ホワイト部分はFRPで成型されている別パーツ(ワンオフ品)です!
インフォメーションも抜かりありません、
左から、ブリッツの油圧、油温、ピボットマルチメーター(吸気、水温)
下に見えるヘッドユニットは、、アルパインの高級機のF-1!
スピーカーユニットもF-1がインストールされています!
ナルディのカタログ未搭載モデル?
KALLISTA METALと言うMODELらしいです、、
操作性、見た目共に抜群です!(欲しい)、、でも、、(高いらしいです)
レカロSR、、こちらもリミテッドの限定品ですね!
まだまだ書ききれない程のカスタム内容なんですが
さらに詳しく知りたい方は、、
本日、9月10日、長嶋で本人に直接聞いて下さい(笑)
見た目に反して、優しい方なので(笑)
親切に教えてくれると思います。
CRSでは翔さんの様なワンオフカスタムも大歓迎です、
お客様のアイデアを形にして行くお手伝いいたします!
気軽にご相談下さい!
㈱シーアールエス
06-6852-9000
担当 稲川