こんにちは!
名古屋店井上です!
今回は足回りリフレッシュキャンペーン中なので14段ショックとモーションコントロールについてご紹介させていただきます!
14段調整式ショックとは?
ハイエース・キャラバンで一度は感じたことある「乗り心地の硬さ」や「ふらつき」
そんな悩みを改善してくれるのが14段調整式ショックになります!
特徴はここ!
減衰力が14段階で調整出来ます!
硬さを自分好みに変えれるので、「もっとふんわり乗りたい」という時も「今日積載多めだからしっかりさせたい」時も簡単に調整出来ちゃいます!
・1~5段(柔らかい) :乗り心地重視で街乗り仕様にピッタリ!
・6~10(中間):快適さと安定感のバランス重視!
・11~14(硬め):重い荷物を積んでる時や高速走行向け!
取付!
取り付けは純正ショックと交換するだけなので難しい加工も不要
ローダウンしてある車両にも取り付け出来ます!
こんな方におすすめ!
・子どもや家族を乗せるから乗り心地を改善したい
・キャンピング仕様で後ろのふわふわが気になる
・荷物を積むことが多くて、リアの沈み込みが気になる
・カスタムで足回りをこだわりたい!
お客様の声
「めちゃくちゃ乗り心地よくなりました!」
「嫌な突き上げ感がなくなった!」
「車両がぶれにくくなった!」
など様々な好評価をいただいております!
そして今月は足回りリフレッシュキャンペーンで14段ショックの取り付けが無料にてなっております!
このお得なチャンスをお見逃しなく!!
気になる方お気軽にお問い合わせください。
もっとハイエースを快適にしませんか?
金額
ノーマルタイプ(純正車高~2インチ)
ショートタイプ(2.5インチ~3.5インチ)
¥99,000税込み
続きまして
モーションコントロールビームとは?
「段差でのガタつきが気になる」
「高速でちょっとハンドルがブレる」
そんなハイエース特有の“ロールやゆさぶり感”を抑えてくれるのが、
CRSのモーションコントロールビーム(通称:MCB)です!
MCBの特徴
走行中のねじれを抑えてくれる!
ハイエースは構造上、ボディが大きく背も高いため、走行中にどうしてもねじれやたわみが起こりやすいです。
だがこちらのMCBを取付ける事でボディのねじれを減らして、車両の安定感をアップさせます!
取り付けて直ぐに体感でき!
・ステアリングのぶれが減って運転しやすくなる!
・道路のがたつきや段差を越えた時の振動が軽減される!
・後部座席の人も「なんか静かで快適」と感じ人多数!
こんな方におすすめ
・長距離ドライブや旅行に行くことが多い方
・車内での会話や音楽をもっと快適に楽しみたい方
・後部座席の揺れやふらつきが気になる方
車中泊やキャンピングカーの快適性アップを狙って方
ワンランク上の快適さを体感したい方に
MCBは「乗り心地」「静粛性」「安定性」が全体的に底上げされるパーツです!
付けたお客様からは「乗り心地が全然違う」など「もっと早くつけておけばよかった」と言う声も多い人気パーツ👍
MCBも足回りリフレッシュキャンペーンで取り付け工賃が半額になっております!
このお得なチャンスをお見逃しなく!
気になる方は、お気軽にお問い合わせください!
金額
・CRS ナロー用 モーションコントロールビーム フロント・リアセット ¥115,500税込み
・CRS ナロー用 モーションコントロールビーム センター ¥71,500税込み
・CRS ワイド用 モーションコントロールビーム フロント・リアセット ¥126,500税込み
・CRS ワイド用 モーションコントロールビーム センター ¥77,000税込み
お問い合わせお待ちしております!
~お知らせ~
CRS公式LINEアカウントを開設いたしました!
まずはお友だちになりませんか?
【CRS名古屋 公式LINE】
【CRS買取 公式LINE】
友だち限定お得な情報やイベント情報などお届けします!
Youtubeチャンネル登録よろしくお願いします