このたび「ハイエースにこだわる。」シーアールエスでは
200系ハイエースユーザー全ての悩みでもある乗り心地を改善すべく
ネオチューンの取扱いを関西初で開始いたしました。
ネオチューンとは純正ショックをベースとした足回りチューニングのこと。
そもそも自動車メーカーが莫大な費用をかけて開発した純正ショックは
パーツ自体の精度、耐久性は抜群である。
ただバンとしての性質上かなりハード(硬め)のセッティングなので
ハイエースを乗用車として乗る場合、
「乗り心地悪すぎ」とか「子供が酔う」ということで
ハイエースを降りられた方もいると聞いたことがあります。
「なんとかハイエースの乗り心地をミニバン以上に向上させたい!」
と試行錯誤!
あらゆるメーカーのショックを試しました。
リーフの交換も数多く試しました
さすがにリーフ&ショック交換は相性しだいではかなり改善されましたが
なんせ費用がかなり高くつきます。
行き詰まり感が漂ってきた時、
東京の先輩から一本の電話が鳴りました
続く・・・・