雑誌カスタムカー等などでおなじみの、芝野さん号です!
3年ほど前、当時シルバーのエックスデモカーに一目ぼれされて、
来店されてカーボングリル、をお買い上げ頂いたのが最初でした!
約3年前CRSの17インチホイール時代、まだエアサスではありません!
エセックス カーボングリル カーボンウイング装着!

2年前のSBM名古屋にて、
エアサスにエセックスES-20 ハイパーグロス!
個人的にこの頃のスタイル好きでした!
すでに6インチ程落ちています!
懐かしい、、
しかし、、
芝野さんの低車高へのこだわりはハンパなく、
やるなら誰もまねの出来ない、低車高、、着地までと、、
現在は、、、泣く子も黙るスーパー着地スラムドエース!!

これはいったい何インチダウンなんでしょうか?
計算してみたら、、
全高1650ミリ、、ちなみにノーマルの車高は1980ミリ
その差330ミリ!!
33センチダウン、という事は、、
約13インチダウン!!(@_@)
車と言うより、箱が置いてあるような感じです!
コーナーパネルのラインがお洒落です!

写真で見るより、目の当たりにすると、異様な迫力があります!

下回りもじっくり拝見しましたが、ここまでするのに
どれだけ大変なのか、苦労したのがよく解りました、、
これはさすがに誰にもまねはできませんね!
(詳しくはカスタムカー9月号参照)

綺麗にスムージングされています!

4インチダウンのCRSドリフト号がノーマル車高に見えますね!!

レグザーニ LX7 20インチ

ドアノブが無い?
大丈夫、、
開閉はリモコンでポップアップします!

金安マネージャーが大きくなったように見えますね!
天井洗いやすそうです(笑)
最後にこの車、走れるの?
と言う事で試乗させてもらいました
乗った感想は、、
以外に普通???
いや、下手な3インチダウンのハイエースなんかより乗り心地いいやん!
普通に走れるんや!
驚きました!!!
さすがです!
芝野さん、これからも、皆をびっくりさせて下さいね
CRSも応援しています。
INA